openSUSE 11.1 Launch Party Tokyo! (ご報告)

By HeliosReds @ 2008-12-21 21:55

お知らせしました通り、昨日、12月20日(土)、openSUSE 11.1 Launch Party Tokyo! を開催しました。

年末のお忙しい中にも関わらず駆けつけてくださった皆さん、どうもありがとうございました。

最新 11.1 の簡単な紹介と来年へ向けてのコミュニティの動向などを中心としたセッションに始まり、なかなか鋭い質問も飛び交った勉強会。さらに、それに続いての懇親会など、非常に楽しい時間を過ごすことができました。…DVD の到着が遅れ、お渡しできなかったのが心残りではありますが…。

また来年も、いろいろ楽しめるイベントを企画していきたいと思います。

なお、この日のプレゼンに使ったスライドを公開します。必要な方がいらっしゃいましたら、以下からダウンロードしてみてください。

openSUSE 11.1 – Sneak Peeks –

openSUSE @ 2009

openSUSE 11.1 Launch Party Tokyo!

By HeliosReds @ 2008-12-04 16:45

openSUSE の最新版、11.1 がいよいよ 12月18日(木)に公開されます!

この公開を記念して、その週末、12月20日(土)に、ささやかながらリリース記念パーティーを開催したいと思います。

年末の慌しい中、かつ、告知が遅れてしまいましたが、openSUSE ユーザの方も、使ったことはないけど興味はあるという方も、是非お気軽にご参加ください!

参加を希望される方は「宴会くん」からの登録をお願いします。

# 宴会コード: opensuse081220

【期日】

2008年12月20日 14:00〜

【会場】

関東ITソフトウェア健保会館 (JR 大久保駅下車北口改札より徒歩1分)

B-1 A室 (参加人数次第で部屋変更の可能性あり)

【予定】

13:30 開場
14:00 ごあいさつ〜参加者自己紹介
14:15 セッション
『openSUSE 11.1 インストールデモ & 新機能/変更点紹介』
『openSUSE プロジェクト 2009年の展望』
『いまさら他人に聞けない Q & A 大会!』
『フリー・トーク』
(*1)

17:00 懇親会(*2) ※場所未定(*3)

(*1)内容はあくまで予定であり、変更される可能性があります。
(*2)予算は4,000円以内を想定
(*3)参加者が多くなりそうな場合は適当なお店に予約を入れますが、少人数の場合は成り行きで近場の店に入る予定です。

参加してくださった方へは、11.1 インストール DVD あるいは何か記念品をプレゼント!! …できるかもしれません(笑)。
# Zonker が「何か送ってあげようか」と言ってきているので…。

参加を希望される方は、懇親会への参加希望の有無についても上記「宴会くん」へご記入ください(懇親会のみ参加希望…も OK です)。また、急な予定変更等をお知らせすることがあるかもしれませんので、連絡可能なメールアドレスの記入をお忘れなく!

なお、参加希望者が多くなった場合、会場の部屋変更、懇親会の場所手配などが必要となりますので、なるべく早め(…できるだけ12/15(月)まで)にご登録お願いします。

ディストリビューション大集合

By HeliosReds @ 2008-11-30 12:07

さて、先にお知らせしていたように、昨日は「楽天テクノロジーカンファレンス2008」が開催され、私も「ディストリビューション大集合」に参加してきました。

結局集まったのは CentOS、Debian、Fedora、Gentoo、Momonga、openSUSE、slax-ja、Ubuntu、Vine の 9 ディストリビューション(アルファベット順)。OSC の会場などでブースが点在することはあるとしても、これだけのディストリビューションが一堂に会してお話しする機会というのはこれまでなかったと思います。それぞれのプロジェクトの概要、参加パネラーの立ち位置、共通して感じている課題などの話が繰り広げられ、なかなか興味深い内容になっていたのではないかと思います。お客さんもザッと見渡して軽く100人は越えるくらい集まってくれて、大盛況でした。(興味はあったんだけど都合がつかなくて参加できなかった…という方もいらっしゃると思いますが、このセッションで使われた資料や映像など後ほど公開されるはずですので、改めてご案内します)

で、この日の締めくくりとして「楽天テクノロジー・アワード」の表彰式が行われ、金賞、銀賞、Ruby(笑)賞が楽天・三木谷社長から発表されていったのですが、なんと、よしおかさんが金賞を受賞! よしおかさん、おめでとうございます!

よしおかさんには副賞として「楽天スーパーポイント」(笑)が授与されましたので、この先よしおかさんを見かけて「受賞おめでとうございます!」と声をかけると何かごちそうしてもらえるかもしれません(笑)。

※我々のセッションの裏番組では PHP のセッションが行われていたようで、「ディストリビューション大集合」終了後喫茶コーナーで一息ついていたら elePHPant くん発見。記念に仲良し写真撮ってきました。 🙂

Linux テクニカルスキルチェック by Novell

By HeliosReds @ 2008-11-24 14:18

ことによるともうずいぶん前からあったのに気がついていなかっただけなのかもしれませんが、SLE についてのあなたの知識をチェックする簡単なプログラムが公開されています。

試してみるにはまず事前に Novell のアカウントを取得しておく必要がありますが、以下の5つのコース(いずれも英語)が用意されています。

念のためお断りしておくと、「 スキルチェックを完了することによって、 Novellあるいは、Novellパートナーから、Novell製品やサービスについてのコンタクトを許します。」ということですので、ご案内等が届くのがウザいと感じる方にはお薦めいたしませんが、興味のある方は「あなたの SUSE 理解度」をチェックされてみてはいかがでしょうか。…対象は SLE ということになっていますが、そのまま openSUSE にも当てはまることも多いと思います。

…ていうか、実は私もまだチャレンジしていなかったりするので、時間を見つけて試してみようと思ってます。

2008年11月29日(土)に楽天テクノロジーカンファレンス2008というイベントが開催されます。楽天主催ということで Ruby のまつもとゆきひろ氏の基調講演が予定されていたり、懇親会も噂の楽天タワーのカフェテリアで行われるなど、豪華な催しとなりますが、その中の1トラックとして、各 Linux ディストリビューションの開発者、コミュニティ・コアメンバーを集めたトークイベント 「ディストリビューション大集合」 が開かれます。openSUSE もパネラーとして参加いたしますので、お時間のある方はぜひご参加ください。

開催日時・会場等

  • 日時:2008年11月29日(土)12時:受付開始、13時:開演(イベント全体)、18時30分:懇親会開始
  • 会場:楽天株式会社 楽天タワー (最寄り駅:りんかい線「品川シーサイド駅」より徒歩1分、京浜急行線「青物横丁駅」より徒歩7分)
  • 料金:無料

内容

よしおかひろたか氏 (カーネル読書会、ミラクル・リナックス株式会社) の司会進行の下、各ディストリビューションのコミュニティで精力的に活動を続けているパネラーによるそれぞれのディスリビューションの特徴、コミュニティ活動などについての紹介に続き、各ディストリビューションが共通して抱える悩みや問題、今後の課題や活動について議論していきます。「開発者が幸せになるための方法論とは?」「ディストリビューション開発に参加する方法」など興味深い話題の飛び交うセッションとなるでしょう。

参加予定プロジェクト(順不同、変更の可能性もあります)

slax-jaMomonga ProjectUbuntu Japanese TeamGentoo Linux Users Group JapanProject VineopenSUSEDebian JP ProjectThe CentOS Project

参加方法

参加申し込みのページからお申し込みください。

楽天テクノロジーカンファレンス運営事務局よりの案内文

技術コミュニティ活動にご参加の皆様へ

オープンソースをはじめとする各種技術コミュニティでご活躍の皆様におきましては、インターネット上のサービスへの各種貢献に感謝申し上げます。

この度、弊社では技術コミュニティの皆様への感謝と今後の発展の一助とすべく、テクノロジーカンファレンスの開催を決定いたしました。

本イベントを技術コミュニティの皆様同士の交流と技術情報の交換・議論に役立てていただきたいと考えております。

つきましては、開催と参加登録の情報をご案内申し上げます。

詳細については決まってない点が多くございますが、現在各方面のご協力を頂きつつ進めております。プログラムの詳細は参加登録いただいた方へ、11月21日(金)までにご案内さしあげる予定です。

現時点でお知らせできる内容が少なくて恐縮ですが、コミュニティの皆様の参加を歓迎したく、まずは皆様のご予定に加えていただきたく、ご連絡させていただきます。

楽天テクノロジーカンファレンス運営事務局
森正弥(楽天技術研究所)
橘俊男(開発部  アーキテクトグループ)

=========================================================
<<ご案内>>

●イベント名
『楽天テクノロジーカンファレンス2008』

●開催日時
2008年11月29日(土)
12時:受付開始、13時:開演、18時30分:懇親会開始

●参加登録方法
以下のURLよりお申し込みください。
https://www.rakuten.co.jp/event/techconf/2008/
(個人情報取り扱いポリシーについては、登録ページにリンクと詳細がございますので、そちらをご参照ください)

●内容(予定)

・基調講演(Ruby開発者  楽天技術研究所フェロー  まつもとゆきひろ)

・招待講演(RBC  会長  最首英裕 氏)

・楽天における技術活用紹介

国際開発の取り組み
オープンソース開発の取り組み
楽天技術研究所の研究開発の取り組み

・技術コミュニティ毎のセッション

Ruby,PHP,Linux

・懇親会

●場所 楽天株式会社 『品川シーサイド楽天タワー※』4F

※『品川シーサイド楽天タワー』のご紹介
【地図情報URL】
http://www.rakuten.co.jp/info/map/shinagawa.html
【住所】
〒140-0002  東京都品川区東品川4丁目12番3号
品川シーサイド楽天タワー
【交通アクセス】
○りんかい線品川シーサイド駅(C出口)より徒歩1分
(品川シーサイド駅より連結)
○京急青物横丁駅より徒歩7分

皆様のご登録をお待ちいたしております。

*────────────────────*
楽天株式会社  – Rakuten,Inc. –
テクノロジーカンファレンス2008事務局
E-mail:info-tc2008@mail.rakuten.co.jp
*────────────────────*

本件については、楽天株式会社様運営の「楽天テクノロジーカンファレンス2008」内でのイベントとなりますので、お問い合わせはテクノロジーカンファレンス2008事務局までお願いいたします。また、参加お申し込みに当たって入力が必要となる個人情報については、本サイト(Geeko.jp)、openSUSE プロジェクト/コミュニティ及びノベル株式会社が取り扱うことはありません。(個人情報の取扱いについてご質問がある場合は同社の「個人情報保護方針についてのお問い合わせフォーム」までお願いします)

openSUSE 11.1 の正式リリース(12月19日(木)予定)まで50日を切り、(英語、他)メインページにも 11.1 リリースまでの残り日数を表示するカウントダウン・バナーが表示されるようになりました。

カウントダウン・バナー

これがオリジナル

このカウントダウン・バナー、用意してくれたのは先の評議会(Board)選挙で Non-Novell の一人として選出された Pascal Bleser なんですが、opensuse-marketing ML 上で彼から「ところで日本語版はどうする?」との打診を受けました。なんでも、このバナー画像は Python のスクリプトを使って自動生成されるそうで「文面と、日本語表示用のフォントは何を使えばいいか教えてくれたら作るよ」とのオファー。

…ということで、日本語 ML の方に文面を募集し、応募された案を元に、サンプルの画像を作ってみました(結局おひと方からしかちゃんとしたエントリをいただけず、それではあまりにも淋しいので、拙案も並べさせていただくことにします)。なお、こちらに表示している画像はあくまでイメージをつかむためのサンプルであり、実際に作成されるものとは異なることをご承知置きください。

ご覧になっていただいたうえで、どれがいいか、コメントに書き込んでいってください。(投票締切り 11月4日(火) 24:00)

※中サイズ、小サイズはワンセットとして考えてください。(「中は(1)で、小は(2)で」という投票は不可!)

投票は締め切りました

投票してくださった方、どうもありがとうございます。(A)、(B)ともに(1)案で作成してもらうよう、Pascal にお願いすることにします。

(A) * days to go の日本後版

(1) 案

(2) 案

(B) Out now ! の日本語版

※リリース当日のみではなく、以後も使われることになります

(1) 案

(2) 案

Weekly News の翻訳

By HeliosReds @ 2008-10-15 17:27

いつの間にか openSUSE Weekly News の翻訳責任者扱いされて逃げ場を失いつつあるような…。

ことの発端は、OSC の会場で、顔を出してくれた belphegor-belbel 氏(現在 openSUSE のローカライズをほとんど一手に引き受けてくれている方)を Zonker に引き合わせたところ、Zonker が彼に対して「ニュースの翻訳をしてもらえないか」と打診したことに始まります。

ローカライズならば(リリース予定から逆算される締切りはあるにせよ)自分のペースでコツコツ進められるが、ニュースとなるとそれなりに即時性が求められる…ということで、 belphegor-belbel 氏は日本語 ML に協力者募集の投稿。行きがかり上私も手伝わないわけにはいかないだろうということで、試しに先週出た第41号を翻訳してみてどの程度手間がかかるものか感触をみてみたんですが…。

英語版原文に日本語版へのメタリンクを張っておいたらどうやら Weekly News の責任者である Jan-Simon Möller に見つかってしまったようで、今週の第42号で「Weekly News が日本語でも読めるようになりました」とアナウンスされちゃったではありませんか!

しかも、昨晩 X-Chat を立ち上げて IRC の #opensuse-project チャンネルにつないだまま寝てしまっていたら、寝ている間に Jan-Simon Möller からメッセージが届いていて、これからのことについて「よろしく」とか言われちゃってるし(笑)。…まったくもって油断も隙もあったもんじゃありません!

…ということで、これから息が続く限り毎号、翻訳が中途半端なままになってしまうこともあるかと思いますが、せっせと日本語ページを作っていこうと思ってますんで、どうぞよろしくお願いします。なお、引き継いでくれる方(笑)、手伝っていただける方は常時 Welcome! ですので、連絡お待ちします。