Geeko Magazine Special Edition 2023夏
コミックマーケットC102に出展します。スペースは 2日目 西地区 か-09a です。
今回からは午後入場券の当日販売がありますので、参加しやすくなったかと思います。周囲には Linux をはじめとした技術系同人誌を扱うサークルが多数集まっていますので、ぜひお越しください。
Webカタログでは見本誌を公開しています。
コミックマーケットC102に出展します。スペースは 2日目 西地区 か-09a です。
今回からは午後入場券の当日販売がありますので、参加しやすくなったかと思います。周囲には Linux をはじめとした技術系同人誌を扱うサークルが多数集まっていますので、ぜひお越しください。
Webカタログでは見本誌を公開しています。
Geeko Magazine の新刊を発行します。最初の頒布はコミックマーケット C101 2日目 12/31(土)です。スペースは西地区 “さ” ブロック 22b です。
https://webcatalog.circle.ms/Perma/Circle/10269059/
今回の記事は以下のとおりです
コロナ禍で過去号を手にしていない方も多いと思いますので、2022年夏号、2021年冬号とのセットも予定しています。コミックマーケットC101への参加には入場券の事前購入が必要ですのでお気をつけください。最後までいますので、午後券でも大丈夫です。
今年の夏も Geeko Magazine を発行します。最初の頒布はコミックマーケット C100 1日目 8月13日(土)西2ホール す19b です。事前に入場券の購入が必要になりますので、ご注意ください。
openSUSE Advent Calendar の 19日目です。今年はすっかり力尽きてしまいました。クリスマス前にはもう少し投稿できるようにしたいと思います。
2年ぶりの Geeko Magazine Special Edition を発行します。最初の頒布はコミックマーケット C99 で、スペースは 2日目 東テ14b です。今年のコミックマーケットは事前チケットや、ワクチン接種証明書または PCR 検査結果が必要ですので、参加される方はご注意下さい。
今回の記事は次の通りです。久しぶりにも関わらず、例年通り集まりました。
コミックマーケット以降の頒布機会は未定です。当面 OSC はオンラインの予定ですので、どうするか検討します。
openSUSE Advent Calendar 4日目です。
2019年12月31日(火)東京ビッグサイトで開催されるコミックマーケットC97でGeeko Magazine Special Edition 2019 冬を発行します。スペースは南ラ-02aです。
今回の内容は次のようになっています:
当日は2019夏号も若干数持ち込み予定です。コミケ以降も2月のOSC東京や openSUSE 新年会(京都・東京)などでも頒布予定です。
openSUSE mini Summit 2019でも、「欲しい!」とお声を頂いた、Geeko Magazine表紙に描かれたキャラクターの壁紙をアップします。
ぜひぜひ、ダウンロードしていただいて、デスクトップをかわいらしく飾ってください!
イラスト作成者からのコメント「携帯壁紙とか希望があれば、コメントいただければ作りますよー」
※2019/08/04 ご希望を頂いたので、携帯壁紙作成して頂きました。希望くださった方、イラスト作成者さん、ともにありがとうございます!
【デスクトップ用】
【携帯壁紙用】
この夏もGeeko Magazine を発行します。2014年冬から始まった Geeko Magazine Special Edition はついに10巻目となりました。
最初の頒布は8月12日(月)コミックマーケットC96 南 ラ-03a です。今回から入場時にカタログに付属のリストバンドが必要になりますのでご注意下さい。コミケの後は技術書典や OSC 東京で頒布予定です。
今回の内容はこんな感じです。ちょっと難しめかもしれません。
それでは、日本 openSUSE ユーザ会のスペースでお待ちしております。