勉強会の資料をアップしました。

By kazuhisya @ 2008-06-25 21:29

こんばんは、kazuhisyaです。

遅くなってしまいましたが、6/21の勉強会の資料(Xenで仮想NIC追加)をアップ致しました。
興味のある方は是非ご覧になってみてください。
20080621勉強会資料
ツッコミやアドバイス、大歓迎です。

ちなみに現在、次回勉強会で発表してくださる方を募集しております。(僕も懲りずにまたやるつもりです)
勉強会といっても、『教える人と、お客さん』な集まりではないので、ノウハウを持っている方はもちろん、そうでない方も是非是非ネタを見つけて発表して頂ければ。

詳細はOSPN SNS – openSUSEコミュニティ該当スレッドをご覧ください。

※ 登録がお済でない方はこの際に是非。メールアドレスのみで登録できますよ。

泣いてもいいですか?

By 杜若 桔梗 @ 2008-06-25 21:15

先週末の勉強会に参加された皆様、お疲れ様でした。
私は何をやっていたかというと・・・会社の行事で呼び出されていました。
それはさておき、ついに11がカットオーバーされましたね。使ってみたいのですが、今の状況からしばらくはお預け状態が続きそうです。

さて・・・タイトルの泣いてもいいですか?は・・・結構リアルなお話。
仕事でsendmailの設定をやっていますが、なかなか期待した動きをしてくれない。かれこれ二日くらいどっぷりとはまっています。何でこんなに難解な設定ファイルにするかなぁ・・・・。柔軟性を持たせた反面、何をやるにも設定がややこしい。それでいて性能はあまりよくない。ため息つきたい。