« | »

この記事はopenSUSE Advent Calendar 2019の10日目です。

今更ですが、今年の6/21(金)-6/23日(日)で、Cross Distro Developers Camp 6月の開発合宿に行ってきました。

Cross Distro Developers Camp

これは、インプットメソッドやかな漢字エンジンなど、日本のディストリビューションを横断して解決すべき問題についての情報交換や共同開発を目的とした集まりです。

もともとは2月のOSC Tokyo/Springの時に、DebianさんたちとopenSUSEのftakeさんとで、日本語インプットメソッドの問題について意見交換したのがきっかけで、じゃぁ開発合宿でもして解決に臨もうか、となったのでした。(ちょうど、Debianの方が、GNOME + Waylandでインプットメソッドが使えない、という問題を解決しているところでした。)

8月のODCでは、一連の問題提議や、この会の説明などのセッションを持たせて頂き、多くの方に興味を持って頂きました。

インプットメソッドの問題はアジア圏など広い範囲でも共通する問題ですので、アクターが広がっていくと良さそうですね。

マホロバマインズ三浦

宿は、いろいろな宿泊施設を試してみたい、とおっしゃっていたDebianの吉田さんの提案で、マホロバマインズ三浦に決定、私は予約などをさせて頂きました。

ここの研修プランにしたのですが、見積り依頼時から担当がついてくださって、こちらの要望(追加料金を払うので最低10人を8人で利用したい)やタイムスケジュールの調整(3人は前泊したい)などを柔軟に聞き入れてくださり、サービス力は高いと感じました。また、当日も担当のコンシェルジェがついてくださり(結局利用させていただくことはありませんでしたが)、「研修を心地よく有意義に過ごして頂こう」というホテル側の気配りを感じることができました。

場所は三浦半島の海に近い場所、朝方はみんなで浜辺に散歩にいったり、食事も肉に魚と美味しいものばかりでした。(メニューはみんなで事前に選びました。朝食のバイキングも、内容がよくて満足でした。)

お値段は、土-日組が17k弱、金-日組で23k程度だったと思います(すみません、記憶なので確かではないかもです)。温泉の他に、水着を持参するか借りるかすれば温水プールも利用できて、オンオフ両方充実できる場所でした。研修室は15名ほどで利用できる会議室に机をコの字に並べての贅沢利用。給茶機、WiFi、ホワイトボードも利用可能でした。(プロジェクターだけは借りると1日10kほどだったため、メンバーの方が持参してくださいました)

売店も地ビールなどがおいてあって、おみやげにも困らず、開発合宿をオールインワンでしたい場合の良い候補地だと思いました。

売店にあったクラフトチューハイ

私の課題

私はこの合宿ではGeeko Magazine 夏号の原稿を書いていました。もくもく会的なところがあって、皆さんそれぞれの作業をしていました。その他、時間をとってみんなでインプットメソッドの話や、ユーザー会の運営的なところのお話などを共有しました。

私は作業はあまり外に出ないタイプなのですが、こうやって意見交換できる場所は色々と新しいことがあって、非常に良い刺激になりますし、何より楽しいですね。見識が深まりますし、モチベーションも上がりました。

次回

年に二回ぐらい?というお話がでたとおり、この次は秋に合宿をしてきました。その様子は来週にレポートさせて頂きたいと思います。

また、この時にあまりスムーズでない進行にかかわらず付き合ってくださったみなさん、ありがとうございました。こういう段取りや準備も、徐々に慣れていこうと思います。

コメント/トラックバック