openSUSEはnmapからどう見えるか

By ribbon @ 2019-12-18 00:11

セキュリティ的な観点からサーバの情報を調べるツールとしてnmapがあります。nmapを使うと、そのサーバがどのような種類かを外部から調べることができます。そこで、 nmapからopenSUSEサーバはどのように見えるかを簡単に調べてみました。

nmapはOSやディストリビューションごとにバージョンが異なります。できるだけ最新の方がよいので、openSUSE 15.1/15.0に含まれているものを使用しました。バージョンはどちらも7.70 です。
openSUSE 15.0から15.1に対してテストした結果は以下の通りです。

# nmap -O 172.31.255.189
Starting Nmap 7.70 ( https://nmap.org ) at 2019-12-14 16:42 JST
Nmap scan report for 172.31.255.189
Host is up (0.00051s latency).
(略)
Device type: general purpose
Running: Linux 3.X|4.X
OS CPE: cpe:/o:linux:linux_kernel:3 cpe:/o:linux:linux_kernel:4
OS details: Linux 3.2 – 4.9

意外とおおざっぱな結果しか出ませんね。15.1から15.0へも同じ結果でした。
では、ほかのディストリビューションではどうでしょうか。手元ですぐに試せるものを試してみたところ、
CentOS 7.4

OS details: Linux 3.10 – 4.11, Linux 3.2 – 4.9

Windows 10

Running (JUST GUESSING): Microsoft Windows XP|7|2008 (87%)

Windows 8.1

Running: Microsoft Windows 2008|8.1|7|Phone|Vista

Windows Server 2012R2
という感じになりました。やはり以外とおおざっぱです。
ということで、 nmapで調べると、どの系統のOSか、という所くらいまでは分かる、という事がわかりました。